top of page

フィンテックソフトウェア開発

Since 2005

トレーデンシーは金融テクノロジープロバイダーの先駆けとしてロボアドバイザーと自動取引プラットフォームの開発に注力してきました

2百万+

​エンドユーザー

200+

​顧客金融機関

100+

​システム接続実績

68%

​日本のお客様比率
Services

新たに マイロボ をリリース!

ロボアドバイザースタイルでポートフォリオを提案

ファイナンシャルアドバイザリービジネスは急成長しています。マイロボはモダンなデジタルルックを採用しています。

screens-2.1.png

開発プロジェクト

これまで15年以上に渡り、トレーデンシーの経験豊富なエンジニアチームは、最善の開発費と管理費で最先端のマイクロサービスアーキテクチャーを使っている最高基準の商品開発を、多数の個人ユーザーに提供してきました。

プロジェクト概要:

  • フルターンキー契約、完全独自ソリューション開発、フロントエンドからバックエンドまで

  • 専用プロトコル、レガシーシステム、オープンバンクAPIのようなハイレベルAPI/システムへのインテグレーション

  • 利用可能なコンポーネントをカスタマイズすることで、パートナーの特定のニーズに完全対応

ロボアドバイザー

自動取引

取引プラットフォーム

プロダクト

ソーシャルトレード、ミラートレード、ロボアドバイザーの開発元として知られているトレーデンシーは、堅牢でスケーラブルな最高水準のサービスを提供するテクノロジープロバイダーです。 トレーデンシーのプロダクト、ミラートレーダー、ロボックス、スマートインベスタープラットフォームは世界中のエンドユーザーに使われています。

Product

カスタマイズ

顧客の方針とマーケティングに合わせてカスタマイズ

トレーデンシーの特性

安定性

堅牢で金融機関サービスレベルスタンダード

スケーラブル

リアルタイムで数百から数千のエンドユーザーに対応

経験

複雑なインテグレーションや接続に対応するグローバルで豊富な開発経験

レギュレーション

業界の規制機関のコンプライアンス要件に対応

パートナーシップ

テクノロジーリーダーとして長期の協力関係を通して競争力あるエッジを提供

東京商品取引所(TOCOM)は、商品先物取引業者を通して、商品先物向けのトレーデンシーロボックスを提供する事を発表しました。

 

AIと自動取引機能を搭載したロボアドバイザーである、商品先物版ロボックスを宣伝するために、NTTデータと協力しています。

AboutUs

トレーデンシーについて

トレーデンシーは、2005年にミラートレードというコンセプトを掲げて、プロフェッショナルな知識と自動取引機能を個人トレーダーに提供するトレードサービスを立ち上げました。

 

トレーデンシーは、それまでの経験を基に、世界中で急速に成長しているロボアドバイザーマーケットに進出して、金融機関向けにフルサービスですぐに使えるインフラストラクチャーの提供を、2015年から始めました。

 

トレーデンシーは最高水準の堅牢でスケーラブルなテクノロジーを提供できることで知られています。これまで多数の金融機関のインフラストラクチャーとインテグレーション経験があり、高いサービス稼働率を実現する、金融スタンダードで複雑な専用システムに特化した専門性を持っています。

トレーデンシーは日本の金融庁に登録しており、日本の法律の規制下にあります。

bottom of page